奥多摩三山 御前山(2025年5月1日)
大岳山、三頭山と共に「奥多摩三山」の一つに数えられる御前山は、カタクリの自生地として有名な山で「花の百名山」にも選ばれている。 前回2012年に登ったとき(記事)は南東に延びる湯久保尾根から登ったが、今回は北西の小河内ダムから大ブナ尾根を登ることにした。 このルートは登山を始めた中学生のころにも登った筈なのだが、急登の記憶以外は記録も記憶も残っていない。
自宅を6時前に出発、関越鶴ヶ島から圏央道へ入り青梅で下りた。 多摩川に沿って青梅街道をひた走り、小河内ダム近くの駐車場に7時40分ごろに着いた。
小河内ダム駐車場(7:50)→サス沢山(9:10)→惣岳山(10:23)→御前山(10:46/11:00)→惣岳山(11:18)→サス沢山(12:10/12:17)→小河内ダム駐車場(13:08)
« 関東百名山 大室山(2025年4月25日) | トップページ | 山梨百名山 本社ヶ丸(2025年5月12日) »
コメント