高尾山から高尾梅郷(2025年3月8日)
3月8日・9日は高尾梅郷の梅祭りと聞き、高尾山を登頂後に高尾梅郷を回って下山することにした。 自宅を6時半に出発、京王線の高尾山口駅に着いたのは8時だった。 高尾山へはケーブルカーを利用し、9時過ぎには山頂に着いた。 下山は、4号路からいろはの森を通り、旧甲州街道の日影まで歩いた。 高尾梅林は旧甲州街道沿いに点在しているため、駅からは少し遠くなるが、最も西の木下沢(こげさわ)梅林を見学後、旧甲州街道に沿って見学しながらJR高尾駅まで歩いた。
高尾山口駅(8:05)→ケーブルカー清滝駅(8:15)⇒ケーブルカー高尾山駅(8:22)→飯縄権現堂(8:45)→高尾山頂上(9:02/9:16)→4号路→いろはの森分岐(9:34)→日影(10:12)→木下沢梅林(10:19/10:34)→天神梅林(11:06)→高尾駅(11:40)
« 京都 愛宕山(2025年2月17日) | トップページ | 長瀞アルプスから宝登山(2025年3月14日) »
コメント