フォト

最近のトラックバック

« 高尾山から高尾梅郷(2025年3月8日) | トップページ | 山梨百名山 王岳(2025年3月21日) »

2025年3月16日 (日)

長瀞アルプスから宝登山(2025年3月14日)

 2009年にウォーキングのイベント(第9回ロングウォークちちぶ路)で登ったことがある宝登山(ほどさん)だが、今回は野上駅から長瀞アルプスを通って宝登山に登ることになった。

 予定していた3月12日が雨天のため順延となったこの日、風は強く、朝は少々寒かったが、終日晴れの予報で楽しいハイキングが期待できた。 朝6時半に自宅を出発、坂戸でみっちーと合流し、長瀞駅近くのライン下り用の広い有料駐車場に車を停めた。 長瀞駅から秩父鉄道に乗って、長瀞アルプスの起点となる野上駅まで移動し登山を開始した。

 

野上駅(9:09)→萬福寺登山口(9:24)→小鳥峠(10:32)→宝登山(11:12/11:46)→梅百花園(11:54/12:17)→宝登山神社本殿(12:54)→長瀞ライン下りR140駐車場(13:19)

 

Yamap20250314
ルート詳細

 

Bes_img_8488
長瀞駅近くのライン下り用の有料駐車場に駐車

 

Bes_img_8491
長瀞駅

 

Tg7_p3140471
9:02発の羽生行きに乗車、一駅乗って野上駅で下車

 

Tg7_p3140488
萬福寺までは舗装路、萬福寺から長瀞アルプスの登山道となる

 

Tg7_p3140492
穏やかな長瀞アルプスを行く

 

Tg7_p3140496
明るい雑木林の尾根道

 

Bes_img_8500
私有地につき、環境整備協力金100円を支払う

 

Bes_img_8506
約15分間の舗装路区間

 

Tg7_p3140520
山頂直下は約200段の木段

 

Mic_250315_2
間もなく登頂

 

Tg7_p3140534
宝登山 497m

 

Ari_250315_7
宝登山神社 奥宮

 

Ari_250315_8
梅百花園を散策

 

Tg7_p3140555
梅百花園

 

Bes_img_8532
梅百花園

 

Tg7_p3140576
下山へ

 

Tg7_p3140579
宝登山神社 本殿

 

Ari_250315_10
参拝を終えて駐車場へ

 

Tg7_p3140584
登山終了後、長瀞の景勝地 岩畳を見学

 

 

 

 

 

« 高尾山から高尾梅郷(2025年3月8日) | トップページ | 山梨百名山 王岳(2025年3月21日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高尾山から高尾梅郷(2025年3月8日) | トップページ | 山梨百名山 王岳(2025年3月21日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺