フォト

最近のトラックバック

« 山梨百名山 節刀ヶ岳(2024年8月20日) | トップページ | 甲斐駒ヶ岳(2024年9月6日~7日) »

2024年8月28日 (水)

高尾山(2024年8月26日)

 8月27日から開催予定の白馬会が台風10号の影響で延期となったが、その台風の速度が自転車並みに遅くなって九州上陸どころか奄美大島辺りをうろうろとしている。 白馬会の前日だったこの日はやや風はあるものの概ね好天の予報だったので、午前中で高尾山に登ることにした。

 自宅を6時半に出発し、中央道から圏央道に入り高尾山インターチェンジで降りて京王高尾山口駅へ向かった。 京王高尾山口駅前の市営高尾山麓駐車場(800円)に空きがあるか心配だったが、半数以上の空きがあるようで安心した。 ところが、駐車場に入ろうとしたところ係員に誘導され、氷川神社の駐車場(500円)に案内された。 (この駐車場、帰りには1500円になっていた。)

 登山準備をして登山口に向かったが、朝8時で気温28度にもなっており、熱中症の予防のためケーブルカーを利用することにした。 

 

氷川神社駐車場(7:55)→ケーブル清滝駅(8:05/8:15)⇒ケーブル高尾山駅(8:22)→3号路分岐(8:30)→3号路→高尾山(9:42/10:02)→稲荷山コース→稲荷山(10:43/10:50)→稲荷山コース登山口(11:29)

 

Yamap20260826
 

 

Tg5_p8262192
氷川神社駐車場

 

Tg5_p8262194
京王線 高尾山口駅

 

Tg5_p8262196
1号路の入口付近にあった案内図

 

Tg5_p8262198
8:15発のケーブルカーに乗ることにした

 

Tg5_p8262205
1号路を少し進む

 

Tg5_p8262206
3号路への入口

 

Tg5_p8262213
3号路

 

Tg5_p8262223
3号路

 

Tg5_p8262225
3号路(高尾山頂直下)

 

Tg5_p8262236
高尾山 599m

 

Tg5_p8262239
見晴台からの富士山

 

Tg5_p8262251
稲荷山コースを下山

 

Tg5_p8262255
稲荷山から都心方面の展望

 

Tg5_p8262260
下山 

 

 

« 山梨百名山 節刀ヶ岳(2024年8月20日) | トップページ | 甲斐駒ヶ岳(2024年9月6日~7日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 山梨百名山 節刀ヶ岳(2024年8月20日) | トップページ | 甲斐駒ヶ岳(2024年9月6日~7日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺