フォト

最近のトラックバック

« 新潟百名山 弥彦山(2023年6月19日) | トップページ | 山梨百名山 小楢山(2023年6月27日) »

2023年6月23日 (金)

日本二百名山 二王子岳(2023年6月20日)

 前日弥彦山に行った後、新潟駅近くのビジネスホテルに宿泊し、この日は飯豊連峰の展望台とも言われる二王子岳(にのうじだけ)に登った。 登山ルートは二王子神社からの1本しかなく、山地図のコースタイムが登り4時間下り2時間40分と少々手強いので、新潟駅前のホテルを5時半に出発した。 

 

二王子岳登山者駐車場(6:52)→二王子神社(6:57/7:01)→三合目・一王子避難小屋(8:10)→五合目・定高山(8:53/9:00)→三王子神社(10:23)→奥ノ院(10:36)→二王子岳(10:40/11:14)→五合目(12:34)→三合目(13:12)→二王子岳登山者駐車場(14:18)

 

Yamap20230620

 

Rx100_dsc06855
二王子神社の登山者用駐車場

 

Rx100_dsc06861
二王子神社

 

Rx100_dsc06864
登山者カードを提出して登山開始

 

Yos_20230620_071259
出だしはゆっくり

 

Yos_20230620_080932
三合目・一王子避難小屋

 

Rx100_dsc06880
五合目・定高山

 

Rx100_dsc06903
雪渓が出てきた

 

Yos_20230620_101551
何度か雪渓を渡る

 

Rx100_dsc06924
雪渓回りに生えてきた新芽を食べていた

 

Rx100_dsc06933
結構な厚みの雪渓が残っていた

 

Yos_20230620_103828
やっと山頂が見えてきた

 

Rx100_dsc06947
二王子岳1420mに登頂すると、突然飯豊連峰が眼前に広がった

 

 

【登山中に出会った高山植物】

Rx100_dsc06892
イワカガミ

 

Rx100_dsc06894
イワカガミ(白)

 

Rx100_dsc06895
マイヅルソウ

 

Rx100_dsc06898
サンカヨウ

 

Rx100_dsc06978
サンカヨウ(実)

 

Rx100_dsc06906
ショウジョウバカマ

 

Rx100_dsc06907
オオバキスミレ?

 

Rx100_dsc06908
ミツバオウレン?

 

Rx100_dsc06915
ギンリョウソウ

 

Rx100_dsc06929
ゴゼンタチバナ

 

Rx100_dsc06931
ヒメサユリ

 

Rx100_dsc06958
ウラジロヨウラク?

 

Rx100_dsc06969
シラネアオイ

 

Rx100_dsc06971
アカモノ

 

 

 

« 新潟百名山 弥彦山(2023年6月19日) | トップページ | 山梨百名山 小楢山(2023年6月27日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新潟百名山 弥彦山(2023年6月19日) | トップページ | 山梨百名山 小楢山(2023年6月27日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺