フォト

最近のトラックバック

« 甘利山~千頭星山(2023年6月5日) | トップページ | 新潟百名山 弥彦山(2023年6月19日) »

2023年6月13日 (火)

花の百名山 守屋山(2023年6月10日)

 昨年に続き7月に北海道遠征を計画している白馬会メンバーで、トレーニングと装備確認を兼ねて、諏訪の守屋山に登ってきた。 守屋山は展望が良い山として有名だが、八ヶ岳、南アルプスは確認できたものの、北アルプスは山並みが薄ら見えるだけだった。 

 

杖突峠登山口(10:04)→水呑場山荘(10:50/11:10)→守屋山東峰(11:56/12:06)→守屋山本峰(12:29/13:14)→守屋山東峰(13:34)→守屋新道分岐(13:39)→立石(14:27)→守屋新道登山口(14:46)→国道→杖突峠登山口(15:01)

 

Yamap20230610

  

Mic_23061202
駐車場裏の登山口からスタート

 

Rx100_dsc06762
まもなく水呑場山荘

 

Rx100_dsc06779
守屋山東峰 1631m

 

Rx100_dsc06782
守屋神社奥宮

 

Rx100_dsc06791
守屋山本峰 1651m

 

Bes_img_5022
昼食は、フリーズドライ食品の試食会

 

Rx100_dsc06794
諏訪湖

 

Rx100_dsc06805
守屋新道で下山

 

Rx100_dsc06807
フタリシズカ

 

Bes_img_5035
下山後、国道152号線を杖突峠登山口まで戻る

 

« 甘利山~千頭星山(2023年6月5日) | トップページ | 新潟百名山 弥彦山(2023年6月19日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 甘利山~千頭星山(2023年6月5日) | トップページ | 新潟百名山 弥彦山(2023年6月19日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺