栃木百名山 大小山(2022年11月30日)
栃木県の南部、佐野市と足利市の市境に位置する里山「大小山(だいしょうやま)」に登った。 大小山は最高峰の妙義山314mとその南にある大小山282mの総称のようで、妙義山を大小山と呼び、大小山を鷹巣山と呼ぶこともあるようだ。
練馬駅に7時に待ち合わせ、大泉インターから外環~東北道で佐野に行き、登山口の阿夫利神社駐車場には9時頃に着いた。 9時には雨が上がっている予報だったが、まだ霧雨が降っていたので暫し車内で待つことにした。 大小山は地元の人たちによく登られているようで、登山口駐車場には地元ナンバーの車でほぼ満車で、既に下山して帰る人、これから登る人で賑わっていた。
阿夫利神社駐車場(9:28)→妙義山(10:12/10:27)→大小山(10:38)→見晴台(10:47/11:05)→男坂→阿夫利神社駐車場(11:32)
« 飯能の里山 大仁田山(2022年11月14日) | トップページ | 山梨百名山 源次郎岳(2022年12月12日) »
« 飯能の里山 大仁田山(2022年11月14日) | トップページ | 山梨百名山 源次郎岳(2022年12月12日) »
コメント