フォト

最近のトラックバック

« ぐんま百名山 桧沢岳(2022年11月7日) | トップページ | 栃木百名山 大小山(2022年11月30日) »

2022年11月18日 (金)

飯能の里山 大仁田山(2022年11月14日)

 奥多摩の棒ノ折山から、東京都と埼玉県の都県境を東に辿った辺りに位置する、大仁田山に登った。 狭山日高インターチェンジで高速道路を下り、飯能方面に向かう。 飯能河原付近から県道70号線で入間川沿いに上流に向かって走ると、大仁田山の北側の登山口に着く。 当てにしていた有料駐車場は河原遊び用で、この時期は閉まっていた。 少し先の「金錫寺」の参拝者駐車場に車を停め、お寺に了解をいただいてから登山を開始した。

 

金錫寺東側P(9:17)→愛宕山(10:20)→イボトリ地蔵(10:30)→大仁田山(10:59/11:29)→県道(12:14)→金錫寺東側P(12:30)

 

Dsc05336
金錫寺東側の参拝者用駐車場をお借りした

 

Dsc05345
登山開始

 

Dsc05352
愛宕山

 

Dsc05354
イボトリ地蔵

 

Dsc05365
広い尾根を登る

 

Dsc05371
大仁田山 505m

 

Img_4589
下山

 

Dsc05382
笹藪を抜けると登山終了。 県道を歩いて駐車場に戻った。

 

 

 

« ぐんま百名山 桧沢岳(2022年11月7日) | トップページ | 栃木百名山 大小山(2022年11月30日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ぐんま百名山 桧沢岳(2022年11月7日) | トップページ | 栃木百名山 大小山(2022年11月30日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺