上野原の里山 八重山~能岳(2022年10月22日,1座目)
相模原市藤野の友人宅に16時に集合する予定になっていたが、秋の行楽シーズンで、中央道は25Kmの渋滞予測が出ていた。 藤野まで行く折角の機会なので、渋滞の始まる前に自宅を出発して、里山2つ歩いてから友人宅に行くことにした。
自宅を6:20に出発したが、中央道の渋滞は始まっていて、通常より1時間ほど余計にかかって上野原インターチェンジを出た。 まずは上野原中学校上の駐車場から八重山~能岳を縦走し、虎丸山を回って駐車場に戻った。 上野原の台湾料理店で昼食後、車を藤野の沢井住宅前駐車場に移動させ、藤野15名山のひとつ鷹取山を往復した。
上野原中学校北側登山口(9:12)→八重山展望台(9:38/9:46)→八重山(10:05)→能岳(10:26)→上野原中学校北側登山口(11:33)
2座目:鷹取山へ続く
« 北アルプス 薬師岳山荘の食事 | トップページ | 藤野15名山 鷹取山(2022年10月22日,2座目) »
コメント