山梨百名山 蛾ヶ岳(2022年9月4日)
山梨百名山の蛾ヶ岳(ひるがたけ)は、御坂山地の西端に位置し、精進湖から西に登山道が延びている。 さらに山の西側には四尾連湖(しびれこ)があり、そこから整備された登山道で1時間半ほどで登ることができる。
短時間の登山だが、日曜日の渋滞を避けるため、自宅を6時半に出発した。 甲府南インターから約30分で四尾連湖の駐車場に着いた。 知る人が少ないマイナーな山ではあるが、四尾連湖のキャンプ場の利用客が多いようで、駐車場には車が相当数止まっていた。
四尾連湖駐車場(9:26)→大畠山分岐(9:54/9:58)→蛾ヶ岳(10:57/11:14)→大畠山分岐(12:02)→四尾連湖駐車場(12:20)
蛾ヶ岳 1280m 中央は竜ヶ岳、その左に富士山、右に毛無山がある
« 白山(2022年8月27日) | トップページ | 大台ヶ原山(2022年9月11日~12日) »
コメント