フォト

最近のトラックバック

« 帯那山(2022年2月25日) | トップページ | 要害山(2022年3月25日) »

2022年3月20日 (日)

日本寺から鋸山(2022年3月15日)

 義姉夫婦と日程を合わせ、観光を兼ねて千葉の鋸山へハイキングに出掛けることになった。 桜の開花まであと数日という予報で、寒さも急に和らいできたのだが、続いていた晴天が前日から崩れ昼まで小雨の予報となった。(結果的には天候は早めに回復した。)

 出発を1時間遅らせて、自宅を8時頃に出発し、首都高から東京湾アクアライン経由で千葉県に入った。 富津金谷インターチェンジで降りて、日本寺の東口管理所前の無料駐車場に10時前に着いた。

 

東口管理所(9:55)→大仏(10:00)→地獄のぞき(10:27)→百尺観音(10:40)→北口管理所(10:45)→車力道分岐→東京湾を臨む展望台(11;24)→鋸山(11:47/12:04)→車力道分岐(12:33)→金谷港フィッシュ食堂(13:30)

 

20220315yamap

 

Rx100_dsc04237
日本寺の東口管理所前の無料駐車場

 

Yos_20220315_100029
大仏

 

Ip12_img_1111
地獄のぞき

 

Rx100_dsc04248
地獄のぞきの下に下りる

 

Ip12_img_1116
百尺観音

 

Ip12_img_1123
「東京湾を臨む展望台」から臨む浜金谷港

 

Rx100_dsc04259
鋸山 山頂

 

Rx100_dsc04265
鋸山 三角点 329m

 

Rx100_dsc04270
車力道で下山

 

Rx100_dsc04278
浜金谷のザ・フィッシュ食堂から臨む鋸山
(左端から5分の1辺りが三角点ピーク、中央やや右の最高点に見える付近がロープウェイの山頂駅)

 

« 帯那山(2022年2月25日) | トップページ | 要害山(2022年3月25日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 帯那山(2022年2月25日) | トップページ | 要害山(2022年3月25日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺