月居山~袋田の滝(2022年1月25日)
終息が近いと思われていた新型コロナは、感染力の高いオミクロン株の影響で、年が明けてから第6波が始まっていた。 1/25には1日当たりの新規感染者数が6万人を超えて、久しぶりに東京都は蔓延防止等重点措置の適用となった。 オミクロン株は若年層の感染者が多く、休校や学級閉鎖も相次いでいるため、塾や学校など教育関係者がメンバーにいる白馬会登山はリスクが高いと思いつつも、軽症・無症状が多いということで登山を決行した。
ひと月前の計画では日本二百名山の愛鷹山(あしたかやま)に登る予定だったが、南関東の予報が思わしくなく、茨城県大子町(だいごまち)にある月居山(つきおれさん)から氷瀑となった袋田の滝を回るハイキングに変更した。
袋田の滝第一駐車場(10:37)→月居山(11:37/11:45)→月居観音(12:54)→袋田の滝(13:45/14:05)→袋田の滝第一駐車場(14:23)
袋田の滝第一駐車場から月居山(つきおれさん)を目指す (写真正面は生瀬富士)
« アイスクライミング@乗鞍・善五郎の滝(2022年1月18日) | トップページ | 大蔵経寺山(2022年1月31日) »
« アイスクライミング@乗鞍・善五郎の滝(2022年1月18日) | トップページ | 大蔵経寺山(2022年1月31日) »
コメント