六百山(2021年9月16日)
上高地に入って最初に目に映るのは穂高連峰だが、目立たないが右側に荒々しく聳えている岩峰が六百山だ。 2019年の残雪期に前日上高地まで来て降雪撤退の経験があり、夏でも良いから早めに登っておきたいと思っていた。 今回、山岳ガイド氏のスケジュールと天気に恵まれて、登頂することができた。
前日私は上高地のアルペンホテルに宿泊して、当日釜トンネルの開通時間に合わせて入山したガイド氏と、朝5時半に河童橋で待ち合わせた。
河童橋(5:34)→沢から尾根に乗る(8:43/8:53)→六百山(10:01/10:26)→河童橋(14:08)
梓川右岸から見た六百山。 写真右下のトイレの脇から登る
« 岩岳山(2021年8月30日) | トップページ | 秩父槍ヶ岳(2021年9月22日) »
コメント