フォト

最近のトラックバック

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月27日 (日)

高原川・沢上谷(2021年6月23日)

 日帰りの沢登り企画に参加して、飛騨高山市の沢上谷(そうれ谷)を遡行した。 美しいナメ床や、前を遮るように現れる大きな滝に驚きの連続、深緑も美しく、久しぶりの沢登りは楽しかった。

 

入渓点の駐車場(10:03)→入渓(10:06)→岩洞滝(11:24/12:00)→簑谷大滝・下(12:54/13:10)→高巻→簑谷大滝・上(13:50)→遡行終了(14:23)→終了点の駐車場(14:30)

 

Tg5_p6230337
入渓

 

Tg5_p6230339
足下を注意しながら歩く

 

Tg5_p6230344
深緑が美しい

 

Tg5_p6230347
赤いナメ

 

Tg5_p6230372
ハングした岩壁を流れ落ちる滝 岩洞滝

 

Tg5_p6230367
岩洞滝の裏側には大きな空間があり、回れるようになっている

 

Ari_dscn0689
回り切って戻るところが危険

 

Tg5_p6230383
斜めの一枚岩のナメを進む

 

Tg5_p6230389
35mの簑谷大滝

 

Tg5_p6230398
簑谷大滝は高巻きで通過、以後は平ナメが続く

 

Tg5_p6230401
舗装道路のよう

 

Tg5_p6230412
橋が見えたら終了

 

Map20210623
地図

 

2021年6月21日 (月)

湯ノ丸山~烏帽子岳(2021年6月18日)

 ツツジ祭り開催中の湯ノ丸山から烏帽子岳を周回した。 60万株と言われるレンゲツツジはまだ蕾が多く、期待していた朱赤に染まった山肌は見られなかったが、2000m峰登山は久しぶりで気持ちが良い1日だった。

     

地蔵峠(9:40)→鐘分岐(10:27)→湯ノ丸山(11:14/11:27)→鞍部(11:53)→烏帽子岳(12:47/13:10)→鞍部(13:50)→中分岐(14:26)→ドウダンツツジの小道→地蔵峠(14:53)

 

Bes_img_4845
地蔵峠からスタート

 

Rx100_dsc03434
スキー場は牧場になっていた

 

Rx100_dsc03435
スキーゲレンデの緩い方のコースを登る

 

Rx100_dsc03442
ツツジ平

 

Bes_img_4858
スキー場を越えて登山道に入る

 

Rx100_dsc03457
イワカガミ

 

Rx100_dsc03459
背景は篭ノ登山

 

Rx100_dsc03464
湯ノ丸山の山頂標識が見えた

 

Rx100_dsc03467
湯ノ丸山 2101m

 

Rx100_dsc03497
烏帽子岳 2066m

 

Bes_img_4890
下山開始

 

Rx100_dsc03521
山腹を回って戻る

 

Rx100_dsc03524
レンゲツツジ

 

Rx100_dsc03527
マイヅルソウ

 

2021年6月19日 (土)

子の権現からスルギ尾根(2021年6月13日)

 飯能駅から、天覧山~伊豆ヶ岳~武甲山へと続く尾根は、飯能アルプスと呼ばれているが、未踏区間である子の権現から前坂までのスルギ尾根を歩いた。 今回は東飯能駅のコインパーキングに車を停めて、西武秩父線で西吾野駅まで行き、歩き始めた。

 

西吾野(8:33)→子の権現駐車場(9:55/10:07)→スルギ(10:27)→六ツ石ノ頭(10:47)→大高沢入山(11:00)→栃屋ノ頭(11:29)→前坂(12:06)→吾野駅(12:36)

 

Rx100_dsc03361
東飯能のコインパーキングに車を停めた

 

Rx100_dsc03371
子の権現へ

 

Rx100_dsc03388
子の権現への参道

 

Rx100_dsc03390
参拝者用の駐車場からスルギ尾根に入る(リボンのところ)

 

Rx100_dsc03393
スルギへ

 

Rx100_dsc03401
六ツ石ノ頭 540m

 

Rx100_dsc03405
大高沢入山 520m

 

Rx100_dsc03412
板屋ノ頭(四本松)522m

 

Rx100_dsc03414
ヤセ尾根

 

Rx100_dsc03425
前坂で尾根を外れ、吾野駅に向かう

 

Rx100_dsc03427
下山

 

2021年6月14日 (月)

破風山(2021年6月7日)

 4月25日に発出された東京都の「緊急事態宣言」の終了予定が、5月11日から31日へ延長され、さらに6月20日まで再延長されてしまった。 新規陽性者数は、高齢者のワクチン接種が4月半ばから始まったことも要因になっているのか、少しずつではあるが減少を続けている。 私自身は5月29日に大手町の大規模接種センターで第1回目のワクチン接種を終えたので、緊急事態の最中ではあるが、感染に留意しつつ秩父の名低山である破風山(はっぷさん)に登ることにした。

 

大淵登山口駐車場(8:00)→前原山(8:36)→皆野アルプス→男体拝(9:39/9:52)→風戸分岐(9:56)→破風山(10:27/10:43)→高橋沢コース登山口(11:40)→大淵登山口駐車場(11:52)

 

Rx100_dsc03302
駐車場にあった看板(皆野アルプスを登り高橋沢を下山した)

 

Yos_20210607_081633
緑が濃い季節になった

 

Rx100_dsc03309
最初のピーク 前原山347m

 

Rx100_dsc03315
皆野アルプス

 

Rx100_dsc03320
アップダウンが何度も続く

 

Rx100_dsc03325
男体拝

 

Rx100_dsc03334
最後の登り

 

Rx100_dsc03340
破風山(はっぷさん)626.5m

 

Rx100_dsc03348
高橋沢に下りて、沢沿いを下山

 

Yos_20210607_115700
下山後、ジオパーク前原の不整合を見学

 

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺