ユガテ~越上山~顔振峠(2021年2月12日)
年末から新型コロナ感染者が急増し、1月7日には東京都の1日の新規感染者が2000人を超えた。 首都圏では二度目の緊急事態宣言が発出され、1月8日から1ヶ月間の緊急事態措置が実施されることになった。(その後1ヶ月延長、さらに2週間延長で3月21日まで) その効果があったのか、1月後の2月7日には日に500人程度にまで低減したため、近場から登山を再開することにした。
西武秩父線の東吾野駅の有料駐車場に車を停め、奥武蔵の低山 越上山(おがみやま)をユガテ経由で登り、顔振峠(かあぶりとうげ)を通って吾野駅に下山した。 奥武蔵は低山は厳冬でも暖かく、登山を再開できた喜びを感じつつ、のんびりと周回した。
東吾野(8:56)→福徳寺(9:07)→橋本山(9:52/10:04)→ユガテ(10:22)→エビガ坂(10:43)→越上山(12:05)→顔振峠(12:38/13:08)→吾野駅(14:03)
« 二子山・西岳(2020年12月23日、2座目) | トップページ | 日和田山~物見山→ユガテ(2021年2月14日) »
« 二子山・西岳(2020年12月23日、2座目) | トップページ | 日和田山~物見山→ユガテ(2021年2月14日) »
コメント