フォト

最近のトラックバック

« 立山・室堂平(2020年11月22日) | トップページ | 牛伏山(2020年12月14日) »

2020年12月11日 (金)

両神山(2020年12月5日)

 両神山には2007年に日向大谷から、2015年に八丁尾根から登っているが、今回はクサリ場が少なく最も容易な白井差ルートから登ることになった。 このルートは私有地を通るため、土地所有者の山中氏への事前予約が必要だった。

 当日朝6時に自宅を出発、高坂SAで待ち合わせ、登山口である山中氏のご自宅前に9時過ぎに着いた。 氏の奥様がお迎え下さり、詳しい登山ルートの説明とともに地図を貸与してくれた。 下山時に環境整備料(協力金)1000円/人 とともに地図を返却するシステムであった。

 

白井差登山口(9:37)→大又(10:10)→ブナ平(11:13/11:20)→両神山(12:36/13:07)→ブナ平(13:48)→大又(14:33)→白井差登山口(14:59)

 

Mic_20201205_201206_1
登山開始

 

Tg5_pc053071
沢沿いに高度を上げて行く

 

Tg5_pc053092
稜線が近くなってきた

 

Tg5_pc053096
稜線に到着

 

Mic_20201205_201206_6
尾根を登り

  

Tg5_pc053099
クサリ場をひと登りすると

 

Tg5_pc053103
山頂1723mに到着

 

Tg5_pc053125
下山は来た道を引き返す

 

Tg5_pc053132
歩きやすい登山道で、下山は早い

 

Tg5_pc053142
昇竜ノ滝を過ぎると、間もなく登山終了

 

« 立山・室堂平(2020年11月22日) | トップページ | 牛伏山(2020年12月14日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 立山・室堂平(2020年11月22日) | トップページ | 牛伏山(2020年12月14日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺