フォト

最近のトラックバック

« 武甲山~大持山(2020年8月3日) | トップページ | 石割山(2020年8月17日) »

2020年8月10日 (月)

大菩薩嶺(2020年8月7日)

 6月に初登山で三頭山に一緒に行った同級生アベくんが、再び登山したいと言うので、大菩薩嶺に行くことになった。 参加者は大学同窓生のmyさんとKYさんを含め4名の予定だった。 ところが当のアベ君が当日の朝になって、昨晩からの微熱が下がらないと言い、コロナ感染症の疑いから、大事をとって不参加となった。

 大菩薩に登るのは今回で5回目になるが、最後に登った2013年から7年も経つので、久しぶりにあの展望の良い稜線を歩いてみたいと思っていた。 中野駅を6時半に出発したが、永福ランプまでの下道の渋滞が激しく、登山口の上日川峠に着いたのは9時半を過ぎていた。 大菩薩嶺から大菩薩峠を巡るだけの最短コースを、ゆっくり時間を掛けて周回した。

 

上日川峠(9:51)→福ちゃん荘(10:19/10:29)→雷岩(11:36)→大菩薩嶺(11:47)→雷岩(12:00/12:30)→親不知ノ頭(13:04)→大菩薩峠(13:16/13:28)→福ちゃん荘(14:07/14:21)→上日川峠(14:39)

 

Rx100_dsc01170
福ちゃん荘から雷岩へ

 

Rx100_dsc01178
コウリンカ

 

Rx100_dsc01183
まもなく稜線(雷岩)

 

Rx100_dsc01186
人を恐れないシカ

 

Rx100_dsc01188
大菩薩嶺 2057m

 

Rx100_dsc01211
快適な稜線歩き

 

Rx100_dsc01215
大菩薩峠 1900m

 

Rx100_dsc01219
介山荘の売店

 

Rx100_dsc01223
マルマダケブキ

 

Rx100_dsc01224
上日川峠へ下山

 

 

« 武甲山~大持山(2020年8月3日) | トップページ | 石割山(2020年8月17日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 武甲山~大持山(2020年8月3日) | トップページ | 石割山(2020年8月17日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺