フォト

最近のトラックバック

« 石割山(2020年8月17日) | トップページ | 男体山(2020年8月25日) »

2020年8月26日 (水)

杣添尾根から横岳(2020年8月21日)

 久しぶりにユウコさんと休みが合ったので、妻と三人で八ヶ岳に行くことになった。 横岳の三叉峰から東に延びる杣添(そまぞえ)尾根を海ノ口の別荘地から登るコースで、2013年以来二度目になる。 

 信濃境に前泊し、午後から天気が崩れる予報だったので、予定より1時間早めて朝5時に出発した。 コンビニで行動食を調達し、海ノ口自然郷の登山口駐車場には6時15分頃に着いた。 12台ほど置ける駐車場には既に10台が停まっていた。

  

海ノ口自然郷横岳登山口(6:26)→東屋(6:57/7:04)→展望テラス(9:19/9:31)→三叉峰(10:20)→奥の院(10:37/11:04)→三叉峰(11:19)→展望テラス(12:00/12:10)→東屋(13:44)→海ノ口自然郷横岳登山口(14:08)

 

Rx100_dsc01335
金曜日だったが、駐車場はほぼ満車

 

Rx100_dsc01345
登山開始

 

Rx100_dsc01350
展望テラスからの赤岳

 

Rx100_dsc01358
久しぶりの高峰登山で息が上がる

 

Yuk_s__12845068
予定より少し遅れて三叉峰2825mに到着

 

Rx100_dsc01363
無名峰2826mの先の奥の院(横岳最高峰2830m)に向かう

 

Yuk_s__12845071
山頂でケンジさん夫妻がサプライズで待っていた

 

Rx100_dsc01386
奥の院から下山開始

 

Rx100_dsc01390
三叉峰までは、5人で歩く

 

Rx100_dsc01397_20200826141201
三叉峰でケンジさん夫妻と別れ、三人で下山

 

 

« 石割山(2020年8月17日) | トップページ | 男体山(2020年8月25日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 石割山(2020年8月17日) | トップページ | 男体山(2020年8月25日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺