ニュージーランドからの帰国直後だったので、今回は歩行時間が短い古賀志山583mにさせてもらった。 古賀志山はクライミングゲレンデがあり、関東百名山や日本百低山にも選ばれている、栃木の人気の名低山である。
森林公園駐車場(8:45)→北登山道→広場(9:32)→富士見峠(9:56)→東稜見晴台(10:10/10:21)→古賀志山(10:27/10:45)→御嶽山(11:01/11:30)→南登山道→南登山道入口(12:01)→三差路(12:13)→展望台(12:37)→森林公園駐車場(12:53)

赤川ダムからスタート 正面に古賀志山が見えた
北登山道
筑波山
高原山
古賀志山頂上583m
御嶽山へ
核心部

日光連山の展望がよい
左から、男体山、大真名子山、小真名子山、女峰山。 男体山の左奥は日光白根山
展望台経由で下山
« オークランド観光(2020年2月1日) |
トップページ
| 四阿屋山(2020年2月18日,1座目) »
« オークランド観光(2020年2月1日) |
トップページ
| 四阿屋山(2020年2月18日,1座目) »
コメント