« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »
9月5日、後に千葉県に大規模停電を含む大災害もたらした台風15号が、南鳥島近海で発生した。 予想進路によれば、8日の昼から9日の朝にかけて北アルプスに影響があるようだった。 台風のスピードは速く、予備日を一日設ければ登山継続が可能だと思ったので、意を決して表銀座縦走に出発することにした。 当初は7日に東京を出発する計画だったが、少しでも余裕を持ちたかったので、6日に中房温泉に宿泊し7日の早朝から登ることにした。
7日:中房温泉登山口(5:41)→合戦小屋(8:35/8:52)→燕山荘(9:56/10:38)→喜作レリーフ(13:18)→大天荘(14:03)→大天井岳(14:18/14:24)→大天荘(14:36)
北アルプス三大急登のひとつ合戦尾根を登り終え、燕山荘で42分の大休憩
大天井岳から、明日歩く表銀座後半ルートと、槍穂高連峰の大パノラマ
8日:大天荘(5:41)→大天井ヒュッテ(8:22/8:26)→西岳(9:16)→ヒュッテ西岳(9:28/9:59)→水俣乗越(11:00/11:09)→ヒュッテ大槍(12:54/13:34)→槍ヶ岳山荘(14:31)
9日:槍ヶ岳山荘(6:47)→槍沢ロッジ(9:57/10:27)→徳沢ロッジ(12:34/13:14)→西糸屋別館(14:51)
西鎌尾根で双六方面に進もうとしたが、雨が朝まで残ったため、上高地に下りることにした。
予備日があったので、西糸屋別館で一泊してから帰ることにした。