フォト

最近のトラックバック

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月19日 (日)

高水三山(2019年5月17日)

 四阿山に行ってきたばかりだが、天気も良く、妻とのスケジュールも合ったので、軽いハイキングに行こうと、奥多摩の高水三山を巡ることにした。 前回は2012年の5月、JRを利用して軍畑駅から登り、御嶽駅に下山したが、今回は沢井駅近くの寒山寺駐車場に車を置いてJRで軍畑駅に行き、沢井駅まで周回した。

 

軍畑駅(9:11)→高水山(10:53/11:01)→岩茸石山(11:27/11:48)→惣岳山(12:30)→沢井駅(13:45)

 

Tg5_p5172871
登山開始は急登が続く

 

Tg5_p5172878
杉林の中を進む

 

Tg5_p5172881
高水山 759m

 

Tg5_p5172886
新緑が眩しい

 

Tg5_p5172893
三山の中で唯一展望の良い岩茸石山 793m

 

Tg5_p5172908
惣岳山 756m

 

Tg5_p5172920
下山

 

 

2019年5月18日 (土)

四阿山~根子岳(2019年5月13日)

 剱岳八ツ峰のガイド登山を計画していたが、登頂日の5月14日が悪天の予報だったので、5月11日の夕方に中止の連絡を受けた。 そこで、3月に深雪のため時間切れ敗退となった四阿山に、妻と二人で行くことにした。 前回は積雪期のためあずまや高原ホテルから歩いたが、今回は菅平牧場まで車が入れたので、四阿山から根子岳を周回することにした。

 前日の5月12日にあずまや高原ホテルに宿泊し、13日5時半にホテルを出発、約30分で菅平の牧場管理事務所駐車場に着いた。

 

菅平牧場(6:15)→小四阿(7:26)→中四阿(8:12)→四阿山(9:21/9:39)→根子岳(11:33/11:54)→展望台(12:55/13:01)→菅平牧場(13:18)

 

Tg5_p5132738
牧場では、牛ではなく、ニホンカモシカが草を食んでいた

 

Tg5_p5132743
歩き易い登山道からスタート

 

Tg5_p5132768
雪が現れてきた

 

Tg5_p5132769
四阿山登山道から、根子岳の眺め

 

Tg5_p5132770
中四阿を越えて、中四阿を振り返る

 

Tg5_p5132783
最後の急登

 

Tg5_p5132807
四阿山の最高点 2354m

 

Tg5_p5132812
根子岳へ向かい、一旦下る

 

Tg5_p5132819
鞍部を過ぎて、根子岳へ登りが始まる

 

Tg5_p5132823
根子岳山頂直下より四阿山を振り返る

 

Tg5_p5132835
根子岳山頂の祠 2207m

 

Tg5_p5132843
下山

 

2019年5月14日 (火)

小諸観光(2019年5月5日)

 前日の北八ヶ岳登山が無事終了し、小諸駅近くのビジネスホテルに宿泊した。 翌日も浅間山周辺でハイキングをしようかと思ったが、連休のUターン渋滞が予想されたため、昼食まで小諸市内観光後をして速やかに帰京することにした。

 

Tg5_p5052676
布引観音は、東北の山寺をさらに自然豊かにしたような、美しいお寺だった

 

Tg5_p5052681
牛に引かれて善光寺の伝説の舞台になったそうだ

 

Tg5_p5052699
小諸城址・懐古園

 

Tg5_p5052705
大きな欅

 

Tg5_p5052713
昼食は海野宿の蕎麦屋で、おすすめの二八蕎麦と胡桃おはぎ

 

 

2019年5月 9日 (木)

北八ヶ岳・茶臼山~縞枯山(2019年5月4日)

  連休後半は黒姫山を計画していたが、雪に覆われた登山道が緩み、踏み抜きで相当時間がかかるとの情報を得て、連休前半に続きまたも計画変更となった。 今回もまた北八ヶ岳で、今回は麦草峠から北側を一回りすることにした。

 

麦草峠駐車場(10:55)→大石峠(11:16)→茶臼山展望台(12:08/12:27)→縞枯山展望台(12:54/13:00)→縞枯山(13:12)→雨池峠(13:38)→坪庭・ロープウェイ山頂駅(13:55/14:10)→東屋(14:44/14:54)→大石峠(15:43)→麦草峠駐車場(15:57)

 

Tg5_p5042593
茶臼山展望台

 

Bes_img_1866
茶臼山から縞枯山へ

 

Tg5_p5042598
縞枯山展望台

 

Tg5_p5042599
縞枯山展望台から見た茶臼山

 

Tg5_p5042621
縞枯山荘

 

Tg5_p5042642
山腹を巻いて麦草峠に戻る

 

Tg5_p5042661
下山まであと少しのところで、降雪があった

 

2019年5月 7日 (火)

北八ヶ岳・ニュウ~高見石(2019年4月28日)

 10連休前半は、白馬の師匠にお願いして白馬岳主稜の登攀を計画していたが、前日の降雪で雪崩の危険性が続くと予想されたので、北八ヶ岳に転進した。 麦草峠近くの白駒池入口の有料駐車場に車を停め、ニュウ~高見石を周回するコースを歩くことにした。 気温はやや低く、快晴無風の好条件の中、展望を楽しみながら、北八ヶ岳の雪道をのんびり歩くことができた。

 

白駒池駐車場(7:17)→青苔荘(7:34)→ニュウ(9:10/9:46)→中山峠(10:58)→中山展望台(11:34/11:54)→高見石(12:32/13:19)→白駒池駐車場(13:54)

 Tg5_p4282479白駒池

 

Tg5_p4282482
白駒湿原

 

Tg5_p4282484
ニュウ 2352m

 

Tg5_p4282487
ニュウから八ヶ岳の展望

 

Tg5_p4282502
ニュウから中山へ

 

Tg5_p4282523
中山手前で環水平アークが見られた

 

Tg5_p4282526
天狗岳と環水平アーク

 

Tg5_p4282529
中山展望台

 

Tg5_p4282558
高見石2249mから見た白駒池、左奥は浅間山

 

Tg5_p4282575
下山

 

2019年5月 3日 (金)

御座山(2019年4月19日)

 昨年8月に噴火警戒レベルが1に引き下げられた浅間山に登ろうと計画して出発したが、暴風予報のため、急遽御座山に転進することになった。 山頂近くまで樹林帯が続くため、風の影響は全く受けなかったが、上部で登山道の凍結が続き、転倒しなかったのが奇跡のような登山だった。

 

栗生登山口(9:12)→不動の滝(9:58/10:06)→御座山(12:13/12:34)→不動の滝(13:56)→栗生登山口(14:40)

 

Tg5_p4192405 不動の滝

 Tg5_p4192415
上部の岩場への入口

 Tg5_p4192434
山頂の岩場帯に到着

 Yos_20190419_121211
山頂 2112m

 

Tg5_p4192451
下山

 

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺