フォト

最近のトラックバック

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月16日 (水)

赤城山(鍋割山,2019年1月10日)

 昨年から決めていた赤城・鍋割山の雪山登山だったが、今年は全国的に降雪が遅く、赤城山でも年末時点ではほとんど積雪はなかった。 今年になってから僅かに降雪があったようだが、アイゼンを履くような場面はなかった。

 

姫百合駐車場(8:40)→荒山高原(9:22/9:33)→鍋割山(10:17/10:57)→荒山高原(11:37)→姫百合駐車場(12:12)

 

Yos_20190110_093635
荒山高原から明るい尾根を登る

 

Tg5_p1101828
何度かアップダウンを繰り返す

 

Tg5_p1101845
鍋割山頂上 1332m

 

Tg5_p1101841
山頂からは、浅間山、谷川岳、武尊山、四阿山などの付近の山々だけでなく、富士山、南アルプス、八ケ岳など遠方の山々も良く見えた。

 

Yos_20190110_111442
背後は浅間山

 

2019年1月12日 (土)

本沢温泉の食事

 本沢温泉は八ヶ岳・硫黄岳の直下に位置し、日本最高所の野天風呂が楽しめる山小屋です。 通年営業ですが、冬期は内風呂が閉鎖されており、離れ(徒歩1分)の石楠花の湯と、野天風呂(徒歩10分)の雲上の湯に入ることができます。

Y2019010401

 

Y2019010402
石楠花の湯(赤褐色の熱いお湯です)

 

Y2019010403
雲上の湯(白濁したぬるめのお湯です。湯温を確認しただけで入浴はしていません)

 

Y2019010404
2019年1月4日の夕食 (17:30)

 

Y2019010501
翌日の朝食 (6:30)

 

2019年1月11日 (金)

硫黄岳・撤退(2019年1月4日~5日)

 冬期休暇のユウコさんを誘って、硫黄岳に登ることになった。 八ヶ岳には何度も登っているが、ほとんどは西側からの入山であり、硫黄岳にも美濃戸からと桜平から、それに横岳からの縦走で登っただけだった。 今回は東側のミドリ池入口の駐車場に車を停め、本沢温泉に一泊して硫黄岳を目指すことにした。

 

1日目:ミドリ池入口(10:10)→しらびそ小屋(11:59/12:50)→本沢温泉(14:09)

 

Tg5_p1041704
明るい登山道を進む

 

Tg5_p1041705
ミドリ池に到着 奥に東天狗岳

 

Yuko_s__6127628
本沢温泉に到着 2110m

 

 

2日目:本沢温泉(7:24)→夏沢峠(8:32/8:44)→2600m付近にて撤退(9:17)→夏沢峠(9:32)→本沢温泉野天風呂分岐(10:09)→野天風呂(10:15)→本沢温泉(10:24/10:44)→しらびそ小屋(11:53/12:01)→ミドリ池入口(13:07)

 

Tg5_p1051740
夏沢峠に建つ山びこ荘

 

Tg5_p1051747
山びこ荘を後にし、硫黄岳への稜線に入る

 

Tg5_p1051746
まずは樹林帯

 

Tg5_p1051755
樹林帯を抜けると、暴風で度々立ち止まるようになり

 

Tg5_p1051757
標高2600m付近で撤退を決めた

 

Tg5_p1051776
下山

 

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺