奥秩父の西端と言えば一般的には瑞牆山だが、その更に西に標高1818mの横尾山がある。 信州峠(1464m)から、アップダウンはあるものの、標高差は僅か354mで、いつか登る日が来るだろうと思っていたが、ついにその日が来た。
信州峠(8:58)→カヤトの原(9:49)→横尾山(10:22/10:54)→カヤトの原(11:19)→信州峠(11:57)

紅葉は良い感じ

清々しい秋の空気に包まれて、稜線を進む

横尾山頂上 1818m

カヤトの原を戻る

お昼前に下山
« 剱御前小舎の食事 |
トップページ
| 廻り目平キャンプ&クライミング(2018年10月20日~21日) »
« 剱御前小舎の食事 |
トップページ
| 廻り目平キャンプ&クライミング(2018年10月20日~21日) »
コメント