フォト

最近のトラックバック

« 岩殿山から稚児落し(2016年12月19日) | トップページ | 北横岳(2017年1月23日) »

2017年1月25日 (水)

菰釣山(2017年1月15日)

 昨年の忘年会の時に計画した西丹沢の菰釣(こもつるし)山だったが、前々日から強い寒気が南下し、日本海側では大雪が降り、行けるかどうか心配していた。 しかし、前日の予報で、関東南部では冷たい北風が流れ込むものの天気は良いとのことだったので、決行することになった。 

 「道の駅どうし」から歩く予定だったが、路面が乾いていたので「道志の森キャンプ場」まで行くことになった。 駐車料金を払おうと管理棟に立ち寄ったが、不在のためもう少し先まで車を進めると、落合橋からさらに奥まで入ってしまっていた。 路肩の広いところを探し、そこから登山を開始することになった。

 

落合橋先の路肩駐車スペース(9:48)→林道ゲート(10:16)→菰釣避難小屋(11:32/12:07)→菰釣山(12:43/13:10)→菰釣避難小屋(13:31)→林道ゲート(14:23)→駐車スペース(14:44) 

 

G9x_img_3699
除雪車が入った直後のような林道を登山口まで歩く

 

G9x_img_3702
ブナ沢を詰める

 

Bes_img_7491
菰釣避難小屋で大休止  ラーメンで体を暖める

 

G9x_img_3715_2
まもなく山頂

 

Bes_img_7502
菰釣山 1379m

 

G9x_img_3722
山頂からは富士山の広い裾野だけが見えた

 

G9x_img_3739
城ヶ尾山を回って下山したかったが、時間がなく、来た道を引き返す

 

« 岩殿山から稚児落し(2016年12月19日) | トップページ | 北横岳(2017年1月23日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岩殿山から稚児落し(2016年12月19日) | トップページ | 北横岳(2017年1月23日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺