フォト

最近のトラックバック

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月31日 (火)

会津駒ヶ岳(2016年5月28日~29日)

 会津駒ヶ岳に行きたくなって山友達6人に声を掛けたが、皆忙しく、Becker氏と二人だけで会津駒ヶ岳に登ることになった。 自宅から登山口まで5~6時間掛るため、登山口である桧枝岐温泉の民宿に前泊し、翌日早朝から登山をして早めに帰る計画とした。

 1日目の土曜日は朝6時半に自宅を出発し、途中東北道のSAやPA、道の駅などで運転を何度か交替して、桧枝岐村に着いたのは12時を過ぎていた。 桧枝岐村のミニ尾瀬公園や歌舞伎舞台などを見学して、民宿こまどりに入ったのは17時近くになっていた。

Lf1_p1080033
ミニ尾瀬公園から燧ヶ岳の展望

 

Lf1_p1080044
ミニ尾瀬公園は尾瀬の環境に似せて作られている

 

Lf1_p1080045
滝もあり

 

Lf1_p1080056
水芭蕉もある

 

 登山当日の日曜日は民宿の部屋で朝食弁当を食べて、5時に出発した。 登山口の駐車場は、林道に沿って幾つかあったが、予想通り一番上の駐車場に停めることができた。

 

滝沢登山口(5:15)→水場(6:37/6:45)→駒ノ小屋(8:18/9:06)→会津駒ヶ岳(8:50/9:06)→中門岳への途中(9:23)→駒ノ小屋(9:42/9:58)→水場(10:59/11:07)→滝沢登山口(11:58)

 

B2016052901
滝沢登山口で登山届を提出して出発

 

Lf1_p1080106
駒ノ小屋

 

Lf1_p1080108
燧ヶ岳

 

Lf1_p1080123
会津駒ヶ岳 2132.4m

 

Lf1_p1080133
中門岳へ残雪上のトレースが続いている

 

Lf1_p1080142
少し進んだところで記念写真を撮り、引き返すことにした

 

Lf1_p1080144
引き返す辺りからの会津駒ヶ岳 帰りは山頂を右に巻く

 

Lf1_p1080151
駒ノ小屋に戻る 駒ノ大池越しの会津駒ヶ岳

 

Lf1_p1080159
下山

 

2016年5月30日 (月)

涸沢小屋の食事

涸沢小屋は、上高地から横尾経由で約6時間、涸沢カールの下部に建っています。北穂高岳を背にしているので、前穂高岳北尾根や吊尾根の眺めは良いのですが、涸沢のモルゲンロートは見にくい位置にあります。

 

Y2016051700

 

2016年5月17日の夕食です。豚肉のソテーでした。

Y2016051701

 

朝食は弁当にしてもらいました。

Y2016051801

 

 

以下は2011年10月10日に宿泊した時の写真です。

Y2011101000

 

2011年10月10日の夕食。メインは鶏肉でした。

Y2011101002

 

翌日の朝食

Y2011101101

2016年5月29日 (日)

前穂高岳 北尾根(2016年5月17日~18日)

 以前から登りたいと思っていた前穂高岳の北尾根だが、妻がガイド登山で登る計画を立てていたので、同行させてもらうことにした。 天気は一週間前から微妙な予報が続いていて、決行するこどうか決まらないまま自宅を出発した。 前泊した松本のビジネスホテルに新井ガイドから電話があり、1日目は雨模様だが2日目の北尾根の登攀が晴れるとのことで決行することになった。

 

1日目:上高地(8:01)→明神(8:54/9:04)→徳沢(9:58/10:17)→横尾(11:15/11:45)→涸沢小屋(15:44)

 

 前日の16日の夜に松本の東急REIホテルに宿泊、17日朝6時にホテルの玄関で新井ガイドと待ち合わせた。 新井ガイドの車とシャトルバスを乗り継いで、上高地に着いたのは7:40だった。 天気は雨、午後から晴れる予報だった。

 

Lf2_p1070861
明神

 

Lf2_p1070870
徳沢付近のニリンソウ群生地

 

Lf2_p1070910
涸沢

 

Lf2_p1070919
涸沢小屋から見た北尾根

 

 

2日目:涸沢小屋(3:39)→5・6のコル(5:20/5:37)→4・5のコル(6:35)→3・4のコル(7:47/7:55)→2峰(9:30)→前穂高岳(9:53/10:14)→ダイレクトルンゼ→奥明神沢合流(13:00)→岳沢小屋(14:17/14:58)→上高地(17:05)

 

Lf2_p1070928
2時半起床、朝食弁当を食べ、満天の星の下出発 

 

Lf2_p1070938
奥穂高岳のモルゲンロート(4:40ごろ)

 

Lf2_p1070942
5・6のコルから奥穂高岳

 

B2016051801
5峰への登り

 

B2016051802
4峰への登り

 

Lf2_p1070960
2峰を越えてからの下りはロワーダウンで

 

Lf2_p1070974
前穂高岳 3190m

 

B2016051803
重太郎新道の状態が良くないとのことで、ダイレクトルンゼ~奥明神沢を下山することになる。 ロープで確保されているとは言え、3人滑ったら一巻の終わりの雪壁、緊張が続く下山だった。

 

Lf2_p1070984
奥明神沢に合流すると、別のパーティが下山していた。 

 

Lf2_p1070989
岳沢小屋で空腹をカップラーメンで満たし、登山道を辿って上高地に戻る。

 

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺