秩父御岳山(2015年12月8日)
中断していた登山を再開した10年ほど前に、西武池袋線の各駅にはハイキングマップが置いてあった。 武甲山はじめ伊豆ヶ岳、丸山、日和田山など西武線や秩父鉄道沿線の山々に行くときにはこの地図を参考にしていたのだが、その中で行きたいが行けずに残っている山が秩父御岳山だった。
直近に日光白根山に登ってから2週間経つので、単独でも低山でも登っておこうと思い、この秩父御岳山に登ることにした。 別件でBecker氏にメールした際にこの登山の計画を告げると、同行したいとの返事があり、二人で行くことになった。
普寛神社(8:50)→杉ノ峠(10:00)→秩父御岳山(11:31/12:30)→猪狩山分岐(12:54)→三峰口駅(14:33)
三峰口駅の有料駐車場に車を置いて、タクシーで落合集落の普寛神社まで行く
秩父御岳山、木曽御嶽山、八海山、武尊山を開いたのは、同一人物だった!
杉ノ峠で尾根に出ると、ピラミッド型の秩父御岳山が見えるようになった
« クライミングジム | トップページ | 天狗岳(2015年12月20日) »
コメント