フォト

最近のトラックバック

« 四ツ又山から鹿岳(2015年11月19日) | トップページ | 日光白根山(2015年11月24日) »

2015年11月25日 (水)

裏妙義・谷急沢右俣(2015年11月20日)

 妻がガイド山行で沢登りに行くと言うので同行することにした。 沢靴、沢スパッツなど装備を新調しての初沢登りは、裏妙義の谷急沢右俣だ。

 新宿モンベル前に6時に集合して、ガイドK氏の車で裏妙義国民宿舎まで行く。 途中、高坂SAと、松井田妙義ICを下りた先のコンビニに立ち寄ってからだったので、歩き始めは9時になっていた。 国民宿舎からは通行止の林道を進み、星穴沢橋を越え、さらに深沢橋の先から沢に下り、支度をして入渓した。 天気は概ね良好、気温も高めだったため、膝くらいまで水に浸かる場面や滝のしぶきの中を登らねばならない場面もあったが、寒いと感じることはなかった。

 

国民宿舎裏妙義(9:00)→谷急沢出合(9:27/9:53)→二俣(10:39/10:50)→左俣→女道登山道(13:17/13:30)→女道入口(14:21)→国民宿舎裏妙義(14:53)

 

Ft2_p1040046
入渓

 

Ft2_p1040048
F1:6m

 

Ft2_p1040053
危険地帯はガイドK氏の確保で安全に登る

 

Ft2_p1040070

 

Ft2_p1040074
F7:10m

 

Ft2_p1040076
F10:15m

 

Ft2_p1040085
最後の滝F13:10m

 

Ft2_p1040098
登山靴に履き替えて女道を下る

 

Ft2_p1040104
紅葉を見ながら、一時間足らずで林道まで下山した

 

« 四ツ又山から鹿岳(2015年11月19日) | トップページ | 日光白根山(2015年11月24日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 四ツ又山から鹿岳(2015年11月19日) | トップページ | 日光白根山(2015年11月24日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺