真教寺尾根から赤岳へ(2015年9月12日~13日)
9月9日から5日間で北アルプス最深部に行く計画を立てていたが、台風17、18号の影響で日程が段々と短くなり、12日から1泊2日で八ヶ岳に行くことになった。
天女山の駐車場に私の車を停めて、サンメドウズ清里スキー場までみっちーの車で行き、展望リフトの終点1900mから登り始めた。 山頂までの標高差が1000m程度だったため気楽に考えていたが、森林限界を超えてから赤岳山頂までの約一時間が岩登りに近い急傾斜となり、緊張感のある登りが続いた。
1日目:サンメドウズスキー場リフト終点(9:41)→牛首山(10:49/10:59)→赤岳(14:07/14:36)→キレット小屋(15:53)
2日目:キレット小屋(5:39)→権現岳(7:09/7:18)→三ツ頭(7:49/7:58)→前三ツ頭(8:29)→天の河原(10:03/10:10)→天女山駐車場(10:19)→天女山(10:25)
« 農鳥小屋の食事 | トップページ | 八ヶ岳・キレット小屋の食事 »
コメント