十二ヶ岳(2015年7月11日)
久し振りの好天予報に誘われて、妻と共に御坂山塊の十二ヶ岳に行くことにした。 文化洞トンネル付近の東電西湖発電所の奥にある駐車スペースに車を停めて、まず毛無山に登り、一ヶ岳から二ヶ岳、三ヶ岳と順に十二ヶ岳まで岩稜を縦走するコースとした。 都心では今月初めての真夏日となり、標高が低い登山道は暑くて堪らなかったが、山頂以外で登山者と会うこともなく静かな山行が楽しめた。
東電西湖発電所奥P(8:10)→文化洞トンネル登山口(8:20)→毛無山(9:50/10:08)→一ヶ岳(10:10)→二ヶ岳(10:16)→三ヶ岳(10:19)→四ヶ岳(10:26)→五ヶ岳(10:34)→六ヶ岳(10:40)→七ヶ岳(10:44)→八ヶ岳(10:51)→九ヶ岳(10:55)→十ヶ岳(10:58)→十一ヶ岳(11:12)→十二ヶ岳(11:55/12:21)→沢(13:13)→桑留尾分岐(13:33)→東電西湖発電所奥P(14:10)
« 阿弥陀岳(2015年6月16日) | トップページ | 大キレット敗退(2015年7月21日~23日) »
コメント