フォト

最近のトラックバック

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月19日 (木)

天城山(2015年3月14日)

 日にちだけ決まっていて目的地が決まっていなかったこの日、当初は白馬へスキーに行く予定だった。 それが諸事情で中止になり、Becker氏に決断を委ねていたところ、3/10の夕方になって天城登山の提案があった。 夏には暑くて登りたくない百名山であるため、大いに納得した次第。 

 5:40にBecker氏に自宅まで来てもらい、6:00に中野駅でBecker氏の同僚のAtsuo氏と合流、初台から高速に乗るが天城山は遠く、登山口に着いたのは9時を回っていた。 

 

天城高原ゴルフ場P(9:27)→四辻(9:46)→万二郎岳(10:36/10:51)→万三郎岳(12:18/12:51)→四辻(14:47)→天城高原ゴルフ場P(15:05)

 

Rx100_dsc07039
アセビのトンネル

 

Rx100_dsc07054
ブナ林

 

Rx100_dsc07060
天城山最高峰の万三郎岳

 

Rx100_dsc07082
下山路

 

Rx100_dsc07097
帰路、伊豆スカイラインで降雪があった

 

Becker氏の山行記録はこちら

Atsuo氏の山行記録はこちら
 

2015年3月 8日 (日)

黒斑山(2015年3月6日)

 日本海を東進する移動性高気圧で、北アルプス、北八ヶ岳、北関東の山々は午前中に晴れると予報が出ていたので、浅間山の展望を期待して黒斑山へ行く計画を立てた。

 清瀬で待合せ所沢ICから関越道に乗る。 上信越道に入ると厚い雲が切れ、明るい雲に変わってきたが、浅間山や蓼科山は2000m付近から上がガスに覆われて、山頂が見えなかった。 天気予報を信じて登り始めたが午前中に晴れ間はなく、13時頃になってからわずかに青空が見えただけだった。  

 

車坂峠(9:22)→表コース→槍ヶ鞘シェルター(10:53/11:10)→黒斑山(11:50/12:02)→中コース分岐(12:26)→中コース→車坂峠(13:22)

 

Rx100_dsc06991
ペアルックではない

 

Rx100_dsc07001
山頂は真っ白

 

Rx100_dsc07013
トーミの頭から少し下った急斜面

 

Rx100_dsc07016
下山途中13時頃から青空が見え始めた

 

Rx100_dsc07019
下山後立ち寄ったコンビニからは、浅間山の山頂が見えるようになった

 

2015年3月 3日 (火)

赤岳主稜敗退(2015年2月28日~3月1日)

 ツアーに参加して、バリエーションルートの赤岳主稜に挑んだが、アタック当日の天候不良で、赤岳鉱泉にて撤退した。

 

 

1日目:美濃戸口(12:19)→美濃戸(13:10/13:29)→赤岳鉱泉(15:03)

 

Rx100_dsc06969
赤岳鉱泉では快晴の中アイスキャンディカップが行われていた

 

Rx100_dsc06975
赤岳主稜の登攀ルートも良く見えた

 

Rx100_dsc06976
青空に月が映えていたが、翌日の天気予報は午後から雪だったので、ガイドさんと早朝発を約束して20:30に床についた。

 

2日目:赤岳鉱泉(10:04)→美濃戸(10:57/11:51)→美濃戸口(12:29)

 

Rx100_dsc06982
アタック当日は、5時に朝弁を済ませ出発を待っていたが、残念ながら湿雪と強風が次第に強くなり、敗退となった。

 

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺