フォト

最近のトラックバック

« 天狗山、男山(2014年7月8日) | トップページ | 聖岳、赤石岳、荒川三山(2014年7月26日~29日) »

2014年8月 1日 (金)

白馬岳(2014年7月22日~23日)

 テリーさんと白馬岳に登る計画は2年も前のことだった。 色々な事情が重なって延び延びになっていたが、やっとこの度実現することができた。 参加者はテリーさんご夫妻と、テリーさんの甥御さんご夫妻、私たち夫婦の計6人。 林君にガイドをお願いして、花を楽しみながらの縦走登山を満喫した。

 

1日目:猿倉(7:08)→白馬尻(8:25/8:37)→葱平(11:11/11:30)→白馬山荘(14:09)

 

Rx100_dsc04270
大雪渓

 

Rx100_dsc04281
葱平から大雪渓を見下ろす

 

Rx100_dsc04307
山頂直下にある白馬山荘へ。左右にお花畑が広がりなかなか辿り着かない。

 

 

2日目:白馬山荘(6:07)→白馬岳山頂(6:26/6:33)→三国境(7:06)→小蓮華山(7:56/8:04)→白馬大池山荘(9:33/9:55)→白馬乗鞍岳(10:31)→栂池自然園ロープウェイ乗場(12:39)

 

Rx100_dsc04344
白馬岳山頂

 

Rx100_dsc04358
アップダウンの少ない快適な縦走路

 

Rx100_dsc04377
小蓮華山へ

 

Rx100_dsc04395
見頃のお花畑

 

Rx100_dsc04402
高山植物の女王も

 

Rx100_dsc04421
縦走路の最後のピークは白馬乗鞍岳

« 天狗山、男山(2014年7月8日) | トップページ | 聖岳、赤石岳、荒川三山(2014年7月26日~29日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 天狗山、男山(2014年7月8日) | トップページ | 聖岳、赤石岳、荒川三山(2014年7月26日~29日) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺