フォト

最近のトラックバック

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月26日 (土)

日和田山クライミング(2014年4月22日)

 仕事で東京に来る師匠からお声が掛り、高麗駅9時に集合して日和田山のクライミングゲレンデに行ってきた。 平日の日和田山はすいていて、他のクライマーに気遣うことなく岩登りを楽しむことができた。

 

Rx100_dsc03744
支点にロープをセットして下降してくる師匠

 

Mic_img_1276

 

Rx100_dsc03768
Becker君とビレイするみっちー

 

Rx100_dsc03774
Becker君と指導する師匠

 

Rx100_dsc03776

2014年4月24日 (木)

第29回外秩父七峰縦走ハイキング大会 (2014年4月20日)

 雨天により2年間不参加が続いていた「外秩父七峰縦走ハイキング大会」、今年は曇天時々霧の微妙な空模様であったが無事に完歩することができた。 2005年から参加しているこの大会だが、Becker・みっちー両氏との3人同時ゴールは初めてで、しかも最速ゴールタイムを記録し、記憶に残る大会になった。

 

東武竹沢(6:16)→官ノ倉山(7:00)→和紙センター(7:34)→萩平丁字路(8:53)→笠山(9:51)→笠山峠(10:09/10:20)→堂平山(10:35/10:51)→剣ヶ峰(11:01)→白石峠(11:13/11:18)→定峰峠(12:01/12:20)→旧定峰峠(12:46)→大霧山(13:14/13:30)→粥新田峠(13:46)→二本木峠(14:27/14:35)→皇鈴山(14:52)→登谷山(15:15/15:33)→寄居(17:14)

 

Lf1_p1000253
前泊した小川ラドンセンター

 

Lf1_p1000258_2
始発電車が到着する前に受付待ちの列に並ぶ

 

Lf1_p1000289
マイペースで歩くことが完歩の秘訣

 

Lf1_p1000274
笠山チェックポイント

 

Lf1_p1000307
ゴール

 

Lf1_p1000309
完歩のご褒美

 

Lf1_p1000310
 

2014年4月13日 (日)

蕎麦粒山、川苔山(2014年4月12日)

 外秩父七峰縦走ハイキング大会を翌週に控え、そのトレーニングで奥多摩を歩いてきた。 Becker氏は都合が悪く、みっちー氏と奥多摩駅7:15に待ち合わせて東日原から周回して鳩ノ巣駅まで縦走した。 

 

東日原バス停(7:58)→一杯水避難小屋(10:00/10:13)→仙元峠(11:00)→蕎麦粒山(11:15/11:46)→日向沢ノ峰(12:18/12:27)→川苔山(13:27/13:45)→鳩ノ巣(15:40)

 

Mic_img_1135
ヨコスズ尾根で一杯水へ

 

Rx100_dsc03681
一杯水避難小屋から三ツドッケを巻いて蕎麦粒山へ向かう

 

Rx100_dsc03689_3
蕎麦粒山

 

Rx100_dsc03705
日向沢の峰から蕎麦粒山を振り返る

 

Rx100_dsc03711
川苔山へ続く尾根道

 

Rx100_dsc03722
川苔山

 

 

B2014041201_03404
極寒の川苔山(1971.1.5)

 

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺