3月14日のリベンジで上州武尊山に行ってきた。 赤城高原SAでみっちーと7時半に待ち合わせ、リフトの動く8時半頃に川場スキー場の立体駐車場に到着した。 この日の武尊山は快晴微風で絶好の登山日和だったが、午後になるとジャケットを脱ぐ程気温が上がり、武尊山からの復路は数歩ごとの踏み抜きに苦しんだ。
川場スキー場トップ(9:15)→剣ヶ峰山(9:53)→武尊山(11:15/11:49)→剣ヶ峰山(13:10)→川場スキー場トップ(13:47)
川場スキー場のリフトを2本乗り継いで登山開始。 標高差で150mほど登ると剣ヶ峰山の山頂に着く。
剣ヶ峰山から一旦下り、尾根に沿って武尊山を目指す。
山頂直下
最後のひと登り
山頂
復路は剣ヶ峰山に向って進む
踏み抜きに難儀してなかなか進まない
剣ヶ峰山への最後の登り
剣ヶ峰山到着、ここから30分の下りで川場スキー場に帰着
« 赤城山(黒檜山~駒ヶ岳、2014年3月14日) |
トップページ
| 蕎麦粒山、川苔山(2014年4月12日) »
« 赤城山(黒檜山~駒ヶ岳、2014年3月14日) |
トップページ
| 蕎麦粒山、川苔山(2014年4月12日) »
お疲れ様でした。
快晴で、気持ちよさそう!
ラーメン屋食べた?
投稿: Becker | 2014年4月 1日 (火) 07時41分
お約束のラーメン、振る舞いましたよ。
みっちーからはコーラを貰いました。
投稿: ヒロヒサ | 2014年4月 1日 (火) 16時06分