« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »
2月8日に都内で27cmの大雪が降ったので、トレースがありそうな低山を探していた。 当初は御正体山だったが標高1682mで積雪量が多いと予想されたので、奥多摩の人気の山の棒ノ嶺969mに変更した。 トレースが無ければ引き返そうと思っていたが、若者二人のお陰で予定通り岩茸石山から高水山を縦走して軍畑まで歩き切ることができた。
飯能駅7:10発の始発バスでさわらびの湯に行き、登山準備をして8:06出発。 さわらびの湯で下車したのは8人、うち白谷沢から棒ノ嶺に向ったのは4人だった。 私はバス停で登山準備をして5分程遅れのしんがりで出発した。 ところが白谷橋登山口の手前でスパッツとアイゼンを付けている若者二人を追い越し、白谷沢の滝で写真を撮っていた50才前後の単独者を追い越し、暫しこの日のトップになってしまった。
さわらびの湯(8:06)→白谷橋登山口(8:30)→東屋(9:26/9:34)→ゴンジリ峠(10:26)→棒ノ嶺(10:46/11:13)→ゴンジリ峠(11:25/11:35)→黒山(12:03)→岩茸石山(14:19/14:25)→高水山(14:55/15:00)→軍畑駅(16:07)
若者二人に追いつかれ、ラッセル交代の申し出をふたつ返事で受け入れた
ゴンジリ峠から岩茸石山への登山道にはトレースがなく尾根道経由でさわらびの湯に戻ろうと思ったが、若者二人が再びラッセルを申し出てくれたので後を追って岩茸石山へ向うことにした。
コースタイムを大幅に越えて、汗びっしょりでやっと着いた岩茸石山
岩茸石山からは、トレースを外れない限り踏み抜くことがなくなった