フォト

最近のトラックバック

« セロ・パソチョア山(2014年1月4日) | トップページ | カヤンベ(2014年1月6日~7日) »

2014年1月24日 (金)

グアグア・ピチンチャ山(2014年1月5日)

 高所順応ハイキングの第2段は、ピチンチャ山群の最高峰グアグア・ピチンチャ山4768m。頂上からはこれから登るチンボラソ、コトパクシが見えるとのことで楽しみにしていたが、相変わらずの曇天で視界はゼロだった。

 

登山口4129m(10:16)→グアグア・ピチンチャ山4768m(12:58/13:20)→登山口(14:34)

 

Rx100_dsc02891
登山口は既に森林限界を越えていて、草原帯を登る。

 

Rx100_dsc02896
登山道は草原帯から砂礫帯に変わる

 

Rx100_dsc02901
頂上はガスで展望がなかった

 

Rx100_dsc02902
下山は最短距離を下りるので早い

 

Rx100_dsc02908
皆、マイペースで下りる。

 

下山後、バスでカヤンベの麓のグアチャラ村3035mのホテルに移動。いよいよカヤンベ登山に向けての準備を始めることになった。

Rx100_dsc02937

« セロ・パソチョア山(2014年1月4日) | トップページ | カヤンベ(2014年1月6日~7日) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« セロ・パソチョア山(2014年1月4日) | トップページ | カヤンベ(2014年1月6日~7日) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

北関東・尾瀬・日光

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺

無料ブログはココログ