赤岳(2013年12月8日)
年明けのエクアドルの山行に向けての説明会と参加メンバーの顔合わせで、ガイドの平岡さんの企画で美濃戸からノーマルルートで赤岳に登った。 当初は舟山十字路から阿弥陀岳南稜を辿って阿弥陀岳に登り御小屋尾根を下山するという私にとっては上級コースの計画で、とても楽しみしていたのだが、前日に平岡さんが下見したところ阿弥陀岳南面には雪がほとんどなく、コース変更になってしまった。
美濃戸(6:15)→行者小屋(8:34/8:53)→地蔵の頭(10:13)→赤岳(10:59/11:20)→文三郎分岐(11:43)→行者小屋(12:35)→美濃戸(14:18)
« 神宮外苑いちょう並木 | トップページ | 59歳勢揃い »
年明けは、エクアドルですか、何と言う山があるのか分かりませんが、
気を付けて行ってきて下さい。!
かわらず、登山していますね。
投稿: Becker | 2013年12月11日 (水) 11時33分
>>Beckerさん
1月3日から南米に行くことになりました。帰ったらまた遊んでください。
投稿: ヒロヒサ | 2013年12月11日 (水) 19時15分
エクアドルは父が仕事で何度か行っていたのでなんとなく親しみがありますが・・・
赤道直下のエクアドルにも雪山があるのですか?
どうぞ気をつけて楽しんできてくださいね。
投稿: my | 2013年12月12日 (木) 10時26分