リベンジ黒斑山(2013年3月5日)
昨年の同じ頃に吹雪で敗退した黒斑山に、妻と共に再びチャレンジしました。(昨年の記録) 今回は天候に恵まれ、先行者のトレースもしっかりあって、なんと3時間で往復してしまいました。
車坂峠(9:40)→表コース→避難シェルター(10:56)→トーミの頭(11:12)→黒斑山(11:32/11:41)→トーミの頭(11:56)→中コース→車坂峠(12:41)
稜線を30分ほど歩くと黒斑山の山頂です。山頂標識が埋まっています。
帰りは中コース。深い雪が踏み固められて、踏み抜くことはありません。
« 大菩薩嶺(2013年2月24日) | トップページ | 白馬スキー(2013年3月9日) »
黒斑山のリベンジ登頂おめでとう。
天気も良くて最高の登山日和でしたね。
浅間山独特の雪化粧もとてもきれいで
この時期の浅間山にも登ってみたいですね。
もちろん晴れた日にね。
投稿: みっちー | 2013年3月 6日 (水) 00時09分
まぶしいほどの輝きですね。雪山の写真と山行記録、いつも羨ましく眺めています。とうとう我慢できず、今度の土曜に八方池山荘に行く予定です。
投稿: youic@ケータイ | 2013年3月 7日 (木) 19時01分
>>みっちー
縦縞模様の浅間山に登ってみたいですね。
登りたい山が沢山あって困ってしまいます。
投稿: Hirohisa | 2013年3月 7日 (木) 20時44分
>>youicさん
今度の土日は、私も白馬でスキーです。
土曜日は八方尾根、日曜日は岩岳の予定です。
ゴンドラから私が見つけられたら、メール下さいね。
投稿: Hirohisa | 2013年3月 7日 (木) 20時50分
あらあら、奇遇ですね。三脚立ててる変なオヤジを見かけたら、メールくださいませ!
投稿: youic@ケータイ | 2013年3月 8日 (金) 13時41分