フォト

最近のトラックバック

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月19日 (水)

巻機山(2012年9月16日)

 キリマン仲間のケンジさんご夫妻からのお誘いで、新潟県の巻機山に登ってきました。尾根道を往復するだけでは面白くないということで、ヌクビ沢をつめて割引岳(われめきだけ)に登り、巻機山の頂上を踏んで、井戸尾根を下るコースとなりました。

 

桜坂駐車場(5:55)→巻道分岐(6:28)→ヌクビ沢出合(8:06)→行者の滝(9:04)→稜線分岐点(12:10)→割引岳(12:20/12:52)→稜線分岐点(12:57/13:48)→井戸尾根分岐(14:06)→巻機山(14:21)→避難小屋(14:54/15:07)→前巻機山(15:18)→七合目(15:52)→六合目(16:26)→五合目(17:02)→四合目(17:29)→桜坂駐車場(18:04)

 

 

Lx3_p1150968
吹上の滝

 

Lx3_p1150975
前夜の大雨にも拘わらず水量は少なかった

  

Lx3_p1150980
アイガメの滝

 

Lx3_p1150998
布干岩

 

Lx3_p1160002
布干岩

 

Lx3_p1160015
行者の滝

 

Lx3_p1160030
割引岳(われめきだけ)

 

Lx3_p1160033
割引岳からの巻機山展望。左奥は牛ヶ岳。

 

Lx3_p1160048
巻機山へ

 

Lx3_p1160054_2
ここは山頂ではなくて、巻機山と井戸尾根下山道との分岐点。以前植生保護のために山頂付近は立入禁止となり、山頂標識をここに設置したらしい。本当の山頂は写真右方向に10分行ったところにありました。

 

Lx3_p1160068
織姫の池。山頂付近に湿原が広がる不思議な山でした。

 

Lx3_p1160082
前巻機山

 

Lx3_p1160094
天狗岩とヌクビ沢(六合目から)

 

Lx3_p1160115
明るいブナ林を下山、12時間の長丁場が終りました。

2012年9月 5日 (水)

御嶽山・五の池小屋の食事

 五の池小屋は、木曽御嶽山の飛騨頂上・五の池にある山小屋です。1999年の台風により屋根が飛ばされ、翌年に当時の岐阜県小坂町が再築したそうです。2011年には、新館が増築されてとても新しくて快適な山小屋です。

 昨年9月に私が宿泊してこの記事をアップしましたが、先日妻が訪れたときの食事内容を聞いて驚きました。量も質も大幅に低下していたようです。

 

 

2012年9月2日に私が宿泊した時の記録です。

Y2012090200
手前の2階建が新館です。

 

Y2012090201
小屋の目の前が五ノ池で、裏が飛騨頂上です。五ノ池には水が殆どありませんでした。

 

Y2012090202
2012年9月2日の夕食

 

Y2012090301
朝食

 

 

以下は2013年9月23日に妻が宿泊した時の記録です。 

Y2013092300

 

Y2013092301
2013年9月23日の夕食。少なくとも鍋がなくなりました。

 

Y2013092302
翌日の朝食。ほとんど同じですが、微妙に減っているようですね。  

御嶽山(2012年9月2日~3日)

 御岳ロープウェイから女人堂へ行き、反時計回りにぐるりと一回り、途中に摩利支天山、廃道となったルートを辿って継母岳にも登れて、充実した2日間でした。

 

1日目:御岳ロープウェイ山頂駅(8:57)→女人堂(9:59/10:11)→開田頂上(11:41/11:49)→継子二峰(12:53)→継子岳(13:20/13:25)→飛騨頂上・五の池小屋(14:03/14:22)→摩利支天(14:59/15:13)→五の池小屋(16:00)

 

Lx3_p1150607
八合目女人堂から開田頂上へ向かう

  

Lx3_p1150656
継子二峰を経由して、継子岳(ままこだけ)山頂

 

Lx3_p1150669
継子岳から五ノ池方面へ

 

Lx3_p1150703
五の池小屋に荷物を置いて、空身で摩利支天山へ

 

Lx3_p1150719
摩利支天から岩稜を戻る

 

Lx3_p1150736
摩利支天乗越

 

Lx3_p1150741
摩利支天乗越から五の池小屋

 

 

2日目:五の池小屋(6:18)→賽ノ河原避難小屋(6:59)→二の池新館(7:26)→継母岳分岐(8:23)→継母岳(9:23)→継母岳分岐(10:52)→剣ヶ峰(11:12/11:36)→覚明堂(12:00)→女人堂(12:45/13:00)→御岳ロープウェイ山頂駅(13:26) 【女人堂からは走って下山】

 

Lx3_p1150786
飛騨頂上・五の池小屋からのご来光

 

Lx3_p1150784
振り返れば小屋から虹が立ち上がっていました。

 

Mic_img_3303
賽ノ河原避難小屋手前から三の池を見下ろす

 

Lx3_p1150818
賽ノ河原避難小屋から、剣ヶ峰方面

 

Lx3_p1150825
賽ノ河原避難小屋から、西方面

 

Lx3_p1150871
みっちー君の強い希望で、廃道を辿り継母岳(ままははだけ)へ

 

Mic_img_3403
継母岳山頂

 

Mic_img_3435
剣ヶ峰山頂を踏んで下山。

 

同行者みっちー氏の山行ブログは、こちらをご覧ください。

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺