第26回外秩父七峰縦走ハイキング大会 (2011年4月24日)
2005年から連続6回参加している「外秩父七峰縦走ハイキング大会」、今年はBecker氏と2008年以来2度目の同時スタートとなりました。2009年は妻と、2010年はみっちーと歩きましたが、なかなかみんなで歩くことが叶いません。今年、みっちーは前泊してまでスタートの見送りに来てくれました。ありがとう、来年よろしく。
今回は制限時刻の18:30までに完歩することだけを目標に、時計を気にしながら急がず焦らず一定のペースを守って歩きました。結果、作戦大成功、バテもせず、ペースを上げることもなく、余裕を持ってゴールできました。休憩はほとんどしなかったけれど。
東武竹沢(6:45)→官ノ倉山(7:50)→和紙センター(8:28)→萩平丁字路(9:44/9:49)→笠山(10:54)→笠山峠(11:11/11:17)→堂平山(11:40)→剣ヶ峰(11:51)→白石峠(12:05)→定峰峠(12:51/13:04)→旧定峰峠(13:36)→大霧山(14:08)→粥新田峠(14:30)→二本木峠(15:09)→皇鈴山(15:28/15:35)→登谷山(15:55)→寄居(18:10)
官ノ倉山までの山登りは毎年渋滞します。今年は特に酷い渋滞でした。
タイムを上げるのも下げるのも舗装路の歩き次第です。しかし、ここでマイペースを守るのが完歩の秘訣です。
10:54 第2チェックポイントの笠山。ここへの登りが一番きつく、萩平丁字路からの標高差430メートルを65分で歩きました。(山と高原地図の標準タイムは90分)
11:37 堂平山手前の草原は絶好のランチ場所(我々は通過)
16:51 終盤、制限時間内に完歩できる見通しが立って、三脚で記念撮影。
【行動中に摂取したもの】
水分・・・プラティパス(ポカリと水を半々)1700cc、オロナミンC1本、ウイダーinゼリー1つ、日本水(やまとみず、日本百名水)の給水サービス300cc
食料・・・おにぎり3個、どら焼き1個、チョコ少々、キュウリ1本、一口羊羹1個