セイヤング・オールナイトニッポン コンサート
昨年のある朝のことでした。目が覚めて携帯を見ると、Beckerさんからコンサートのお誘いメールが届いていました。先行予約の期限は今日だから、すぐ返事しろとのメールでした。なんだか高校時代を思い出しました。Beckerさんは、いつもコンサートのチケット予約や、ラジオの公開録音のハガキを出してくていたのです。昔も今も変わらないんだなあ。お陰様で吉田拓郎、谷村新司、泉谷しげる、六文銭、忌野清志郎、五輪真弓、矢野顕子、・・・など、今考えたら凄い人たちの駆け出しの頃を生で見ていたのです。
今回のコンサートのメンバーは、出演順で、ダウンタウンブギウギバンド、あのねのね、鶴光、泉谷しげる、ばんばひろふみ、谷村新司でした。
懐かしいメンバーですが、懐メロのようなコンサートではなく、トークも歌もバリバリのノリノリで、会場と一体となって大いに盛り上がりました。出演者も会場もみんなジジババですけどね。
おっと〜、Beckerさん讃歌ですね。
今回ありがたいことに、ワタシもお誘いいただいたんですが……?
今になって後悔しています。
やっぱりBeckerさんの情報力、すごいなぁ!
投稿: youic@ケータイ | 2011年2月 1日 (火) 07時35分
> youicさん
そうでしたか、それは残念でした。
Beckerさんは、テレビで情報を得て、すぐに連絡してくれたようです。
有難いです。
投稿: Hirohiro | 2011年2月 1日 (火) 21時41分
初めまして。
私も当日行っていました。
昨夜文化放送とニッポン放送のリレーで当日の模様がダイジェスト放送されましたが、聴かれましたか?
またこんな企画を開催して欲しいものですね。
投稿: ジョニ赤 | 2011年2月 6日 (日) 08時47分
> ジョニ赤さん
初めまして。
コメント有難う御座います。楽しいコンサートでしたね。
ラジオ放送があったなんて、知りませんでした。
カメラが回っていたので、テレビでも放送するのでしょうね。
放送コードの関係で、放送されない部分も多いと思いますけど。
投稿: Hirohiro | 2011年2月 6日 (日) 21時50分
テレビについては26日、27日にスカパーで放映するみたいです。
もっとも我が家はスカパーはありませんので、視聴出来ませんがね(苦笑)
完全版とは銘打っていますが、確かに放映出来ない部分も多いでしょう。
投稿: ジョニ赤 | 2011年2月 7日 (月) 11時29分