戸隠・西岳 (2010年11月5日)
白馬の師匠に誘われて、ミッチーと私の3人で戸隠・西岳に行ってきました。師匠から誘われる山は、いつもキツイか危険かのどちらかでしたが、今回は両方でした。登りも下りもクサリの連続で休む暇もありません。北側には雪が付いていて、滑ったら一巻の終わりの中を、暗くなるまで歩きました。ああ、生きて帰れて良かった。
鏡池(6:28)→道標(6:52)→P1尾根→第一峰(10:58)→西岳(11:32)→本院岳(12:23)→八方睨(14:41)→戸隠奥社(16:53)→鏡池(17:30)
ミッチーの登攀
稜線歩きも気が抜けない。熊笹を掴んで後ろ向きで慎重に下りる。
標準コースタイムは10時間25分。約30分オーバーの11時間02分で歩き切りました。
きびしい行程、どうもお疲れさまでした。
ワタクシ、もう見るだけで十分です。
ミッチーさん、足取り軽快ですね。さすが○○部の部長さんです。
投稿: youic | 2010年11月 8日 (月) 00時53分
知りませんでしたが、そんなに厳しい山だったのですね!
皆さん、無事でなによりでした。 ミッチーさん、完全復調デスネ!
秋の山、つぎの機会は、同行したいと思います(^_^)
投稿: becker | 2010年11月 8日 (月) 20時29分
youicさん
ワタクシも、ここには二度と来ないと思います。
ひょっとして、ワタクシは高所恐怖症だった?・・・と思う今日この頃です。
投稿: Hirohiro | 2010年11月 8日 (月) 22時27分
beckerさん
秋の山、二本足で行ける所に行きましょう。
投稿: Hirohiro | 2010年11月 8日 (月) 22時30分