ファンキー・モンテヴェルディ!
昨日、アントネッロ第3回定期公演 「ファンキー・モンテヴェルディ!」を聴きに行きました。この世界は余程の音楽好きでなければ聴くことはないでしょう。モンテヴェルディは、バロック以前(つまりキチンとした楽譜が残っていない時代)の音楽家で、アントネッロはそのような古楽を得意とする音楽グループです。訳あって何度か聴きに行っていますが、第2回定期公演でいたく感動し、今回も聴きに行きました。今回は歌が中心で、音楽監督の濱田さんのお話では、その歌詞は相当ファンキーであるとのこと。対訳を読んでみると確かに赤面するというかアホかという内容で、この時代にこんな表現をすれば日本では百叩きものだと思いました。まあ、そんな歌のコンサートのような公演だったのですが、カウンターテナーの弥勒忠志(みろくただし)さんの高く澄んだ歌声は、2度のアンコールでは足りないほど素晴らしいものでした。
出演:アントネッロ
彌勒忠史(カウンター・テナー)
西山まりえ(チェンバロ/バロック・ハープ)
石川かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
濱田芳通(音楽監督/リコーダー/コルネット)
« Wiiストラップ | トップページ | 八ヶ岳 (2009年9月26日~27日) »
コメント