フォト

最近のトラックバック

« 雛のつるし飾り  | トップページ | デジタル水準器 壊れる (+_+) »

2009年1月26日 (月)

天城山縦走 (2009年1月25日)

1月25日に、友人のM君の計画で、天城縦走路の核心部分を歩きました。

天城高原ゴルフ場(7:42)~万二郎岳(8:37)~万三郎岳(9:43/10:02)~八丁池(12:03/12:45)~天城峠(14:25)~天城トンネル(14:39/14:53)~水生地下駐車場(15:26)

P1000750n

富士の裾野は駿河湾まで続いていました。

 

P1000755n_2

アセビのトンネル

 

P1000764n_2

万三郎岳

 

P1000766n_2

縦走路は明るいブナ林が続きます。

 

P1000788n_2

八丁池は凍っていました。

 

B20090125img_1694_2

天城隧道   

 

« 雛のつるし飾り  | トップページ | デジタル水準器 壊れる (+_+) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天城山縦走 (2009年1月25日):

« 雛のつるし飾り  | トップページ | デジタル水準器 壊れる (+_+) »

北関東・尾瀬・日光

西上州・信越

秩父・多摩

南関東・山梨南部

北アルプス・周辺

中央アルプス・八ヶ岳周辺